コンテンツへスキップ
私費・純ドメ・会計士のコロンビアMBA(NY)留学記

私費・純ドメ・会計士のコロンビアMBA(NY)留学記

初海外生活をニューヨーク・ロンドンで過ごす夫婦のブログ

  • About Blog
  • お問い合わせ

カテゴリー: 投資

投稿日: 2018年10月10日2018年10月10日

バリュー投資か、グロース投資か

株式投資に際してよく話題に挙がる論点として、志向するのは「バリュー投資か、グロース投資か」、もしくはこの投資家は「バリュー投資家か、グロース投資家か」という点があります。 “バリュー投資か、グロース投資か” の続きを読む

投稿日: 2018年3月3日2019年5月6日

Value Investing ~Bruce Greenwald 最後の授業

今日はコロンビアビジネススクール(CBS)の中でも最も有名な教授の1人であり、Value Investingの権威としても知られるBruce Greenwald最後(と言われる*)の授業でした。 “Value Investing ~Bruce Greenwald 最後の授業” の続きを読む

投稿日: 2018年2月11日2019年5月6日

生涯投資家

ニューヨーク、コロンビアMBAに来て本格的に投資を勉強する様になり、複数のヘッジファンドでのインターン経験も経て、ずっと読みたいと思っていた本。 “生涯投資家” の続きを読む

投稿日: 2018年1月25日2019年5月6日

投資家、ビル・アックマン来校(Applied Security Analysis)

僕がコロンビアに来た大きな理由の1つに最先端の実務家の話を生で聞けることにあります。 “投資家、ビル・アックマン来校(Applied Security Analysis)” の続きを読む

投稿日: 2017年9月20日2019年5月6日

インターン@ヘッジファンド

先週からヘッジファンドでのインターンを始めました。 “インターン@ヘッジファンド” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2

カテゴリー

  • Food (77)
  • MBA – その他 (24)
  • MBA – 受験全般 (1)
  • MBA – 授業 (12)
  • MBA – 課外活動 (20)
  • NY Life (29)
  • 就職活動 (6)
  • 投資 (10)
  • 旅行 (12)
  • 書籍 (2)
  • 渡米準備 (3)

月別アーカイブ

  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (10)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (24)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (12)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (25)
  • 2017年5月 (4)

Profile

Taka(夫)
32歳 福岡県出身 会計士 一橋大学卒
監査法人・税理士法人勤務後、
M&Aアドバイザリー業界へ転身
2017年夏よりColumbia Business School留学
2018年秋にLondon Business Schoolに交換留学
趣味はスポーツ 座右の銘は「一期一会」

妻
東京出身 ハムスターが好き

検索

よく読まれる記事

  • 手土産・お土産文化について 手土産・お土産文化について... 2018年1月12日 に投稿された | カテゴリ: NY Life
  • 卒業!&これから海外MBAを目指す方へ 卒業!&これから海外MBAを目指す方へ... 2019年5月20日 に投稿された | カテゴリ: MBA - その他
  • MBA生のリクルーティング MBA生のリクルーティング... 2018年1月28日 に投稿された | カテゴリ: 就職活動
  • コロンビア大学のメインキャンパスについて コロンビア大学のメインキャンパスについて... 2018年7月8日 に投稿された | カテゴリ: MBA - その他
  • Unagi-Ya Hachibei | JAPANESE Unagi-Ya Hachibei | JAPAN... 2019年5月3日 に投稿された | カテゴリ: Food
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Proudly powered by WordPress